TOP ≫ 製品・サービス紹介 ≫ クローズアップ製品・サービス ≫ 換気お知らせセット・換気環境監視モニタ
換気のタイミングをランプでお知らせ!
厚生労働省を始め、各自治体で新型コロナウイルス(COVID-19)対策としてこまめに換気をすることが呼びかけられています。
室内CO2濃度の基準は、
・建築物環境衛生管理基準(厚生労働省)・・・1000ppm以下
・学校環境衛生基準(文部科学省)・・・1500ppm以下
と、されています。
しかし、CO2濃度は目に見えないからタイミングを逃しがち・ついつい忘れてしまうことも・・・
タイミングを逃したり忘れてしまうからといって、これから冬本番だというのに終日窓を開けておくわけにもいきません。
では、CO2濃度が基準値を超えてしまうタイミングを逃さず効率よく換気をするにはどうしたらよいのでしょうか?
製品構成
<CO2モニタ> CO2モニタ(MA1102-00)、電源ACアダプタ(MV9100―F)
<パトランプ> 回転灯(グリーンVL04S-024NG)、壁取付ブランブランケット、ブランケットカバー
CO2濃度測定範囲 0~5000ppm
仕様温度範囲/湿度範囲 0~50℃/0~95%RH(結露なきこと)
電源 CO2モニタ側:AC100V ±10% 50Hz/60Hz /回転灯側:CO2モニタ側から給電(DC24V)
製品構成
1.換気環境監視モニタ MH1000
2.センサ(コード30m付き)
3.PCアプリケーション
4.SUSワイヤ製吊り材
※温湿度センサ、CO2センサはMH1000本体に内蔵されています
CO2濃度測定範囲 0~5000ppm
仕様温度範囲/湿度範囲 -10.0~50.0℃/0~100%RH(結露なきこと)
電源 100~240VAC±10%